Gaia2021/7月公開講座ヒューマン・カインド-さぁ、自分の性善説を語ろう

投稿日: カテゴリー: EventGaia

人って、「もともと、いい人」って、ほんと?!

辻信一さんは、最近特に強く「人類はヒューマン=カインド、もともと「いい人」なんだ」と主張しています。
しかし果たしてそうでしょうか?
「普通の人間同士が、地球上で平和に生きていけるとは思えない。」という人が圧倒的でしょう。違いを認め合い、利害を超えて平和に力を合わせていけるでしょうか?
「山崎亮さんは、どう思うだろう?」
辻さんと話す中で、同じガイアエデュケーションの講師、山崎亮さんに尋ねてみたい、もし可能なら対話を通して内容を深めてみたい、という辻さんの希望にのっかって、山崎さんに打診してみました。すると ぜひ、というお返事。こんなきっかけで今回の公開講座を始めることになりました。 (by 片山弘子@GEN-Japan代表)

==================
開催日:2021年7月18(日)13:30~15:30
場 所:オンライン
申込先:https://gaia2021-7-18.peatix.com
参加費:無料
==================

これからの社会を描くとき、どう人間性が見えるかで、描ける世界がまるで変っていきます。
GEN-Japanでは、人間や人間社会について、多様な切り口で科学し、わかりやすく紹介しながら、本来の人間性と、それに根差した社会像を見出していきたいです。

ガイアエデュケーションって、な~に?@Online

投稿日: カテゴリー: EventGaia
ガイアエデュケーションって、な~に?
持続可能な 社会、コミュニティ、会社、仲間は
持続可能な人間関係から!
安心して何でも話し合える、そんなお互いになり合える学びって、どんなもの?
ユネスコの認証のGEN- Japanガイアエデュケーションも現在第5期を迎えています。
じゃあ、実際、ガイアエデュケーションではどんなことをするのか?
受講生たちの体験や、その後の活動を紹介! 
関心ある皆さん、集まりませんか。
修了生たちも、各地で自分の持ち味を発見したり場を生かして、それぞれらしくつながり始めています。
柔軟にやっていける仲間たちが、少しずつ自分のまわりに出来ていく醍醐味を味わっています。(40代男性)
人の話を聞くのって、こんなに面白いって知らなかった。(20代男性)
いつも、相手がどう思うだろうと様子を見ながら話して、自分のアイディアやきもち、感想も、そのまま伝えたことがなかったんだと気が付いた。(20代女性)
まっすぐ話ができると、相手にも伝わりやすいんだと知って、人とやっていくのが重くなくなってきた。(30代女性)
Withコロナ時代には、学びのベースとして、力を発揮していくと確信しています。(50代男性)
==============
気楽にちょっと聞いて みたい方、耳だけ参加の方も大丈夫ですよ。ご参加お待ちしております。
開催日:2021年6月27(日)20:00~21:30
場 所:オンライン
申込先:https://gaia2021-6-27.peatix.com
参加費:無料
<スケジュール>
・ガイアエデュケーションの様子 スライドショー 
・ガイアエデュケーションの紹介(プレゼン)
・卒業生たちの感想やその後のシェア
・質疑応答

Gaia2021-6月吉田太郎氏公開講座「コロナ後の社会は、足元の食と農から」

投稿日: カテゴリー: EventGaia
「コロナ後の社会は、足元の食と農から」
今回は、最新の情報をもとに、私たちの健康な暮らしを支える食料と農について、吉田太郎さんから話していただきます。
会場は、ガイアエデュケーション5期生の6月会場、安曇野シャンティクティから。
農業をオーガニックに全面転換すれば生産力が落ち、食肉の値段は跳ね上がり、増加する人口を養えないと言われてきました。
EU諸国ではコロナ禍を契機に、農業政策を多品種・地産地消とオーガニック増産にシフトしています。その切り札として掲げる武器はハイテク農業ではなく、公共調達による有機給食だ。
栄養素と食物繊維たっぷりの食は免疫力をたかめてコロナ予防にも役立ち、学習意欲もアップするとうたわれています。
吉田さんの著書「コロナ後の社会は、足元の食と農から」で、世界の潮流に逆行する奇妙な日本の農政や食品安全政策に対して、パンデミックと自然生態系、腸活と食べ物との深いつながりから警鐘を鳴らしています。
日本の有機給食の優良事例から一人ひとりが日々実践できる問題解決への道筋を示します。
———-
日 時:2021年6月20日(日)11:00-12:30
参加費:無料
申込先:https://gaia2021-6.peatix.com
<スケジュール>
11:00 「コロナ後の社会は、足元の食と農から」
12:00 質疑応答
12:20 クロージング
<吉田太郎氏プロフィール>
1961年東京生まれ。 筑波大学自然学類卒。 同大学院地球科学研究科中退。 持続可能な社会への関心から、サラリーマン稼業のかたわら有給休暇を利用してキューバを16回ほど訪れ、キューバの農業、環境、森林、医療、教育、

自分たちで創る自分たちの持続可能なコミュニティ@ローカリゼーションディ日本関連企画

投稿日: カテゴリー: EventGaia
安心して何でも話し合える、そんなお互いになり合える学びって、どんなもの?
ユネスコの認証のGEN- Japanガイアエデュケーションの2017年~2021年度生たちの体験や、その後の活動を紹介! 関心ある皆さん、集まりませんか。
修了生たちは、各地で自分の持ち味を発見したり場を生かして、それぞれらしくつながり始めています。

柔軟にやっていける仲間たちが、少しずつ自分のまわりに出来ていく醍醐味を味わっています。(40代男性)
人の話を聞くのって、こんなに面白いって知らなかった。(20代男性)
いつも、相手がどう思うだろうと様子を見ながら話して、自分のアイディアやきもち、感想も、そのまま伝えたことがなかったんだと気が付いた。(20代女性)
まっすぐ話ができると、相手にも伝わりやすいんだと知って、人とやっていくのが重くなくなってきた。(30代女性)
Withコロナ時代には、学びのベースとして、力を発揮していくと確信しています。(50代男性)

気楽にちょっと聞いて みたい方、耳だけ参加の方も大丈夫ですよ。ご参加お待ちしております。
開催日:2021年6月13日(日)20:00~21:30
場 所:オンライン
申込先:https://gen2021-6-13.peatix.com
参加費:無料
<スケジュール>
・ガイアエデュケーションの様子 スライドショー
・ガイアエデュケーションの紹介(プレゼン)
・卒業生たちの感想やその後のシェア
・質疑応答

Gaia2021-5月内藤正明氏公開講座@ONLINE「人類持続の社会は地方から」

投稿日: カテゴリー: EventGaia

「人類持続の社会は地方から」
~コミュニティをつくることで、なぜ解決できるの?~

現状を諦めている人
技術を開発していけばなんとかなると思っている人
このまま経済が続くと思っている人

がほとんではないでしょうか!

しかし、解決への道は、私たちの足元にあるのです。
解決が難しくなってしまうのは、「私たちの日々の暮らしの豊かさをもたらしてきた、産業や経済そのものが、危機の原因」となっていることではないでしょうか。

未来へのシナリオには3通りあると内藤さんは言います。

1. 成り行きシナリオ
2. 先端技術シナリオ
3. 自然共生社会シナリオ

そのシナリオの違いと、地方から解決していける可能性についてお話ししていただきます。

———-
日 時:2021年5月21日(金)15:30-16:50
申込先:https://gaia2021-5.peatix.com
参加費:無料

<スケジュール>
15:30 「コミュニティをつくることで、なぜ解決できるの?」
16:30 質疑応答
16:50 クロージング

<内藤 正明氏プロフィール>
京都大学名誉教授。国立環境研究所総合解析部長、京都大学大学院地球環境学堂・学舎長をへて2021年まで滋賀県琵琶湖環境科学研究センター長。
研究者として環境問題を真に克服するための社会のあり方、自然と共生した社会の実現にむけた研究、情報発信を展開している。
(著書) 岩波講座『現代環境技術と地球環境学』、同『持続可能な社会システム』、昭和堂『漫画で学ぶエコロジー』、同『持続可能社会への挑戦』嘉田由紀子氏と。

Gaia2021-4月の辻信一氏公開講座の動画を公開しました。

投稿日: カテゴリー: GaiaMovietopics

Gaia Education2021 4月公開講座、辻信一氏の
~「あいだ」の思想とグッド・ネイチャー・アクティビズム~

動画を公開しました。

ご覧ください。

気候やコロナといった危機の深まりのなか、静けさや暗さや重さ、不安や寂しさや憤りさえも糧として、
一人ひとりのうちに、味噌のように発酵してきた新しい物語へと、いよいよ踏み出す時だ。
セパレーションからリレーションへ。分離からつながりへ。
「あいだ」としての自分自身をいたるところに見出し、「あいだ」としてのコミュニティで出会おう。
(by 辻信一)

どんな時でも崩れない人と人のつながりをベースにした、新しいローカルの姿。
それぞれの地域の、足元にあるつながりが生かされる、個性豊かなコミュニティと、私たちの暮らし。
私たちの足元に、安心のつながりをうみだしていきましょう。

Restore & Restory 2020年GENOA「Meet the Diverse Ecovillages」に参加して

投稿日: カテゴリー: GaiaGENOA

今、消化中の感じ。点を線にしく作業中かな。
ガイアへの取り組みがあったおかげで、今わいてきているのが、GENOAというグローバルエコビレッジギャザリングに参加して、自分が喜びから貢献できることがあったらいいなと。
ガイアをしたおかげで、世界につながっているという実感が持てたんですね。
今、オセアニアからアジア、英語圏以外の人が多くて、12のエコビレッジが持ち時間2分という結構タイトな感じがあったので、そのリハーサルをやるときに、画面の中に映る人たちがとてもフリーな感じで、その場の雰囲気をすごく感じるというのがとてもリラックスしてほんとにバヌアツとか聞きなれない島からの参加があったりとか・・・
そういうものが画面上にあり、本当につながっていくんだというところがガイアの4月のzoomオンラインで辻先生とコーシャの話の中でテクノロジーの話が出ていて、このテクノロジーで、人間の頭が生み出した産物ではあるけれど、それを自分のハートにもっていって、それを愛とケアでもって使いこなしていったら、それは人間にとって素晴らしいツールになるんじゃないかみたいな話をしているのを思い出して、本当にズームってこういうツールになっているんだと実感しました。
とても自然な感じで、世界の人とつながっていくというのを実感できたのは素晴らしかったし、ガイアのエッセンスはサイエンズメソッドの中にあるから、このメソッドで人間を見直すというが一番の特徴的な気がする。そのことをもっと世界に発信していきたいなと新たな思いがわいてきました。
こんな人たちとつながっているんだと、スケールの大きさを感じました。

(Gaia第4期生 Mio Takahashi)

2020東アジア地球市民村に登壇します

投稿日: カテゴリー: GaiaGENtopicsお知らせ
 
東アジア地球市民村11月13日~16日がオンラインで開催される中、張蘭英女史(下記)の招きで、14日午後と11月15日の午前、グローバルエコビレッジネットワークジャパンGEN-Japanが登壇することになりました。https://earthvillage.asia/(参加費はドーネーション)

 

中国や台湾、韓国の人たちとの交流が愉しみです。詳しい情報はお申し込みをされた方にはメールで紹介されます、こちらにも届き次第お知らせしますね、私たちの登壇は11月14日午後と11月15日午前です。通訳付きですので、お気軽にどうぞ

 
張 蘭英(ジャン ランイン:北京LRRC(Liangshuming Rural Reconstruction Center)所長、中国重慶市の西南大学、IRRC(Institute of Rural Reconstruction of China=郷村建設学院)副院長、)
 
張先生は、2019年しあわせの経済国際フォーラム初日に登壇された温鉄軍先生の提唱する中国全土の農村を環境調和型に復興する構想のもと、研究と実践活動を続けています。
GEN-Japanとのつながりは2017年のしあわせの経済国際フォーラム@東京のあと、辻信一さんの紹介でアズワン鈴鹿コミュニティのツアーと公開講座をしました。第1期ガイアエデュケーションの修了生の皆さんや鈴鹿市内の皆さん、コミュニティの人たちが参加しました。また、温鉄軍先生とは、2019年しあわせの経済国際フォーラムでGEN-Japanが担当した分科会でお話をいただいています。
 

Gaia Education2020 その後いかガイア(魚見恵美ちゃん編)

投稿日: カテゴリー: GaiaMovieresources
Gaia Education20204期生のあんちゃんこと安東宣子さんが同期のみんなに、その後をインタビューをしてくれました。
タイトルはそのまんま 「その後いかガイア」(笑)
まず、トップバッターは、元気いっぱいのうおみちゃんこと魚見栄美さんです!
ご覧くださ~い。 https://youtu.be/GBFhb2BW8zg