谷崎テトラ「Withコロナ時代のワールドシフト」@Gaia2021公開講座

投稿日: カテゴリー: EventGaia

Withコロナ時代のワールドシフト
~足元に楽園を~

平和で持続可能な世界へと突き抜けてくために、今年11月にイギリスのグラスゴーで開催されるCOP26では、何が焦点になるでしょう。
ワールドシフト (文明の転換)には、精神性の転換が必須です。
谷崎テトラさんは、「危機に直面する今、楽園学という、新たな学際を作ろう」と動き始めています。
テトラさん「『楽園』=『場+ウエルビーイング』という定義で、文学、芸術、歴史、様々な領域が学際的に関わるもので、ワールドシフト (文明の転換)の方向性を、課題解決型だけでなく、精神的な営みとして捉えていく中で、地上の楽園ということなのかなと考えています。
最近かかわるようになった、自給自足エコビレッジをゼロから作る試みなども話したいと思っています。」
 
━━━━━━━━━
日 時:2021年9月18日(日)13:00-15:00
参加費:無料
申込先:https://gaia2021-9-18.peatix.com/
━━━━━━━━━
<スケジュール>
13:00 GEN からCOP26に向けての世界的な動き 片山弘子 (GEN-Japan)
13:15
「With コロナ時代のワールドシフト」
   お話  谷崎テトラ
   聞く人 熊倉敬聡
14:20 質疑まじえながら
   トークセッション
14:55 クロージング
15:00 終了
 
<谷崎テトラ氏プロフィール>
京都芸術大学客員教授/放送作家/メディアプロデューサー/ワールドシフトネットワークジャパン代表理事/アースデイ東京ファウンダー/GEN-Japan顧問
1964年、静岡生まれ。環境・平和・アートをテーマにしたメディアの企画構成・プロデュースを行う。価値観の転換(パラダイムシフト)や、持続可能社会の実現(ワールドシフト)の 発信者&アーティストとして活動は多岐に渡る。アースデイ東京などの環境保護アクションの立ち上げや、国連 地球サミット(RIO+20)など国際会議のNGO参加、SDGs、ピースデー(国際平和デー)などへの社会提言・メディア発信に関わるなど、持続可能な社会システムに関して深い知見と実践の経験を持つ。世界のエココミュニティを取材し、エコビレッジの共同体デザイン、地域通貨、共同体教育、パーマカルチャー(持続可能な農的文化)などの事例研究から、カルチュアルクリエイティブス(文化創造者)、先住民から学ぶディープエコロジーの思想まで、未来のデザインのための智恵を伝え、それぞれの地域や現場に生かす仕事をしている。メディアの企画構成としては「素敵な宇宙船地球号」(テレビ朝日)、「アースラジオ」(INTER FM)「里山資本主義CAFE」(NHK World)環境省「森里川海」映像など多数。YOUTUBE「テトラノオト」で持続可能性や創造性についての動画BLOGを毎日更新している。
 
<熊倉敬聡氏プロフィール>
GEN-Japan理事
芸術文化観光専門職大学教授
元慶應義塾大学教授、元京都芸術大学芸術学部教授。学術博士。パリ第7大学博士課程テクストと資料の科学研究科文学研究修了。
『GEIDO論』(春秋社 2021)
芸術(アート)から藝道=GEIDOへ……人類のもつ創造性を結晶させる術を求め、一遍上人からハイデガー、アガンベン、和辻や九鬼、そしてエロスや経済(ブロックチェーン)の考察を経て里山へと繋がる、人間の本来性に向かおうとする思索
 
主催:NPO法人GEN-Japan

Gaia2021-最終講座/内藤正明氏「人類が生き残れる社会の姿は?」

投稿日: カテゴリー: EventGaia

2021年ガイアエデュケーションの最終講座は、内藤正明先生を囲んで、次の社会の姿を描きながら、お話とトークセッションでシリーズを締めくくりたいと思います。
コロナウイルスや、気候変動は、私たちをGaiaの時代の新しい豊かさに向けて、厳しくはありますが成長を促してくれているようです。
次の社会はどんな社会の姿で、そこで私たちはどう生きていくことでしょうか。一緒に探究しながら、次の一歩を見定めてきましょう。
———-
日 時:2021年9月20日(月)10:00-11:30
参加費:無料
申込先:https://gaia2021-9-20.peatix.com/

<スケジュール>
10:00 「人類が生き残れる社会の姿は?」
お話 内藤正明(環境科学・京都大学名誉教授)
10:30トークセッション
内藤正明
空閑厚樹(立教大学・GEN-Japan理事)
熊倉敬聰(『GEIDO論』・GEN-Japan理事)
竹内淳子(長野県小布施町町会議員・ガイア第3期修了生)
片山弘子:モデレーター
11:25 クロージング
11:30 終了


<内藤正明氏プロフィール>
京都大学名誉教授。国立環境研究所総合解析部長、京都大学大学院地球環境学堂・学舎長をへて2021年まで滋賀県琵琶湖環境科学研究センター長。
研究者として環境問題を真に克服するための社会のあり方、自然と共生した社会の実現にむけた研究、情報発信を展開している。
(著書) 岩波講座『現代環境技術と地球環境学』、同『持続可能な社会システム』、昭和堂『漫画で学ぶエコロジー』、同『持続可能社会への挑戦』嘉田由紀子氏と。

新井和宏 「あたらしいお金の教科書」@GEN-Japan公開講座

投稿日: カテゴリー: Event

 

「あたらしいお金の教科書」 
~人を生かしあう、新しい経済の試み~

お話:株式会社eumoユーモ代表 新井和宏
トークセッション:辻信一(しあわせの経済)
聞き手:三木卓(公共貨幣フォーラム)
片山弘子(GEN-Japan)
 
美しい心と豊かさが正比例するような経済・社会って、あったらいいなあと思いませんか?

たとえば本当に必要としている人たちに、本当に良いものが、関わる誰もが心から満たされながら、届けられていく経済。地球の資源や、絶妙な生態系がますます豊かに循環共生していくような経済。真心から力を合わせて行きたくなるような、心が自然に豊かになっていける経済社会。
 
資本主義のど真ん中に生きながら、そんな経済と社会システムの実現を試みている人たちがいます。
その一人、新井和宏さんに、2017年の「しあわせの経済国際フォーラム」の会場で初めて直接お話を聴きました。新井さんはその後「ユーモ」を創設、また先日は「新しいお金の教科書」を上梓され、さらに今また新たやステップを踏み出そうとしています。
 
今回はそんな新井さんにお話しいただき、これまでの常識を覆す、新しい、やさしい経済社会を一緒に考えながら、実現に向かっていきたいです。どうぞお誘い合わせでご参加ください。(片山弘子 GENJapan)
 
━━━━━━━━━━━
日 時:2021年9月1日(水)20:00-22:00
参加費:一般1000円/GEN-JP会員/学生500円
申込先:https://gen2021-9.peatix.com
★お申込されて当日参加できなかった方には、期間限定ですが、動画をお送りします。
━━━━━━━━━━━
 
<新井和宏氏プロフィール>
公的年金などを中心に、多岐にわたる運用業務に従事。大病とリーマン・ショックをきっかけに、それまで信奉してきた金融工学、数式に則った投資、金融市場のあり方に疑問を持つようになる。2008年、鎌倉投信株式会社を元同僚と創業。2010年より投資信託「結い2101」の運用責任者として活躍。鎌倉投信退職後の2018年、株式会社eumo(ユーモ)を設立。
 
<辻信一氏プロフィール>
文化人類学者。環境運動家。「スローライフ」「GNH」など環境=文化運動の一方、2017年~2019年しあわせの経済国際フォーラムを開催し、国内外を繋いでローカリゼーションを推進。

「人のつながりを取り戻す経済とは? 地域通貨「よろづ屋」の取り組みから」@池辺潤一Gaia公開講座

投稿日: カテゴリー: EventGaia

地域通貨、という言葉を聞いたことがありますか?


トランジションタウン藤野で、池辺潤一さんたちが始めた「よろづ屋」のよろづは、円やドルのような法定通貨とは違って、地域限定で使うことができる通帳型の通貨です。お話を聴いていると、移住者の多い藤野で、新しいつながりを支えているようです。

藤野の例のような、もともとお互いに内在している、助け合いたい気持ちを自然に呼び覚ましたり、声をかけたくなったりと、それぞれの知恵や能力、関係を促進し活性化する働きをしている地域通貨としては、海外ではオーストラリアのマレーニが知られています。

国内でもブームになったことはありますが、しかし藤野のように継続している例は大変まれです。

池辺さん自身も最初は見たことも経験したこともなかった地域通貨。地元のだれもやったことがないことを呼び掛け、仲間づくりを続けて、また新しく生まれているほかの地域通貨とも協力して続いていますが、池辺さんは、何ともひょうひょうとしているように見えます。

そんな池辺さんの人柄、経験と地域通貨の実際に触れながら、人が人らしく生きやすい経済と社会について考えてみましょう。

———-
日 時:2021年8月20日(金)20:00-21:30
参加費:無料
申込先:https://gaia2021-8-20.peatix.com


<池辺潤一氏プロフィール>
建築家。2007年に藤野に移住、循環型の自然住宅を設計する傍ら、2010年より地域通貨よろづ屋を立ちあげる。

「ウェル洋光台」から~みんなが安心して生きられる繋がりの中で@戸谷浩隆氏Gaia公開講座

投稿日: カテゴリー: EventGaia
「多世代シェアハウス洋光台」からの報告
~みんなが安心して生きられる繋がりの中で~
 
今回のガイアエデュケーション公開講座では、神奈川県の多世代シェアハウス「ウェル洋光台」の大家さん=戸谷浩隆さんから
 
サービスなし、当番なし、組織なしマネージメントしない
“自然栽培型”コミュニティの「もちよる暮らし」
 
を目指した運営について、いろいろな事例を交えて「みんなが安心して生きられる繋がりの中で」をテーマにお話していただきます。
———-
日 時:2021年8月21日(土)14:00-15:30
参加費:無料
申込先:https://gaja2021-8.peatix.com
<スケジュール>
14:00 挨拶 GEN-Janan代表片山弘子
14:05 戸谷浩隆さんのお話し
14:55 グループセッション
15:00 質疑応答
15:25 クロージング
<戸谷浩隆氏プロフィール>
パーマカルチャーをコンセプトにティール 組織型で運営している多世代シェアハウス「ウェル洋光台」の大家。約35人前後が暮らす同ハウスで初期
住人同士だった妻と結婚し、シェアハウスでの子育て歴は7年目。横浜生まれ。ICU、東工大を経て、普段は大手電機メーカに勤務しています。
 
 

「コロナ後の社会は、足元の食と農から」吉田太郎講演

投稿日: カテゴリー: Event

6月に安曇野シャンティクティ会場からお届けしたガイアエデュケーション公開講座で、吉田さんの話は大変好評でした。しかし、せっかくの資料をみなさんに十分に見てもらうことができませんでした。皆さんから熱いメッセージが届き、吉田さんと相談いたしまして、6月の内容に、新しい情報を加えまして、もう一度公開講座を開催することにいたしました。

○━●━━○━━●━○

いま気候変動による異常気象が常態化していくばかりですが、これからいかに、地域の顔の見える関係の中で生存基盤を作っていくことが大事になるか、吉田太郎さんに十分語っていただいて、地域からの動きが力強く生まれていくよう願っています。

EU諸国ではコロナ禍を契機に、農業政策を多品種・地産地消とオーガニック増産にシフトしています。その切り札として掲げる武器はハイテク農業ではなく、公共調達による有機給食。
栄養素と食物繊維たっぷりの食は免疫力をたかめてコロナ予防にも役立ち、学習意欲もアップするとうたわれています。

日本の有機給食の優良事例から一人ひとりが日々実践できる問題解決への道筋を示します。

———-
日 時:2021年8月9日(月)20:00-21:30
参加費:無料

<スケジュール>
20:00 挨拶 片山弘子 (GEN-Japan代表) 
20:05「コロナ後の社会は、足元の食と農から」吉田太郎
21:00 吉田太郎×三木卓×片山弘子 トークセッション
21:15 質疑応答
21:25 クロージング

【講演:吉田太郎】
1961年東京生まれ。 筑波大学自然学類卒。 同大学院地球科学研究科中退。 持続可能な社会への関心から、サラリーマン稼業のかたわら有給休暇を利用してキューバを16回ほど訪れ、キューバの農業、環境、森林、医療、教育、住宅、文化政策 を紹介する一連の著作を執筆してきた。

【聞く人:三木卓(みきたかし)】
東大文学部社会学科卒、元編集者、医療社団法人理事、公共貨幣フォーラム理事、縮小社会研究会会員、共和党メンバー。インドでOSHOの弟子になって以来、インド、ヨーロッパ、アメリカ、日本の様々覚者の元で瞑想、呼吸法、ヨガ、アドヴァイタ哲学、自己啓発などを学び、意識の覚醒、悟りの世界を探求。Gaia Education3期生。

Gaia2021/7月公開講座ヒューマン・カインド-さぁ、自分の性善説を語ろう

投稿日: カテゴリー: EventGaia

人って、「もともと、いい人」って、ほんと?!

辻信一さんは、最近特に強く「人類はヒューマン=カインド、もともと「いい人」なんだ」と主張しています。
しかし果たしてそうでしょうか?
「普通の人間同士が、地球上で平和に生きていけるとは思えない。」という人が圧倒的でしょう。違いを認め合い、利害を超えて平和に力を合わせていけるでしょうか?
「山崎亮さんは、どう思うだろう?」
辻さんと話す中で、同じガイアエデュケーションの講師、山崎亮さんに尋ねてみたい、もし可能なら対話を通して内容を深めてみたい、という辻さんの希望にのっかって、山崎さんに打診してみました。すると ぜひ、というお返事。こんなきっかけで今回の公開講座を始めることになりました。 (by 片山弘子@GEN-Japan代表)

==================
開催日:2021年7月18(日)13:30~15:30
場 所:オンライン
申込先:https://gaia2021-7-18.peatix.com
参加費:無料
==================

これからの社会を描くとき、どう人間性が見えるかで、描ける世界がまるで変っていきます。
GEN-Japanでは、人間や人間社会について、多様な切り口で科学し、わかりやすく紹介しながら、本来の人間性と、それに根差した社会像を見出していきたいです。

ガイアエデュケーションって、な~に?@Online

投稿日: カテゴリー: EventGaia
ガイアエデュケーションって、な~に?
持続可能な 社会、コミュニティ、会社、仲間は
持続可能な人間関係から!
安心して何でも話し合える、そんなお互いになり合える学びって、どんなもの?
ユネスコの認証のGEN- Japanガイアエデュケーションも現在第5期を迎えています。
じゃあ、実際、ガイアエデュケーションではどんなことをするのか?
受講生たちの体験や、その後の活動を紹介! 
関心ある皆さん、集まりませんか。
修了生たちも、各地で自分の持ち味を発見したり場を生かして、それぞれらしくつながり始めています。
柔軟にやっていける仲間たちが、少しずつ自分のまわりに出来ていく醍醐味を味わっています。(40代男性)
人の話を聞くのって、こんなに面白いって知らなかった。(20代男性)
いつも、相手がどう思うだろうと様子を見ながら話して、自分のアイディアやきもち、感想も、そのまま伝えたことがなかったんだと気が付いた。(20代女性)
まっすぐ話ができると、相手にも伝わりやすいんだと知って、人とやっていくのが重くなくなってきた。(30代女性)
Withコロナ時代には、学びのベースとして、力を発揮していくと確信しています。(50代男性)
==============
気楽にちょっと聞いて みたい方、耳だけ参加の方も大丈夫ですよ。ご参加お待ちしております。
開催日:2021年6月27(日)20:00~21:30
場 所:オンライン
申込先:https://gaia2021-6-27.peatix.com
参加費:無料
<スケジュール>
・ガイアエデュケーションの様子 スライドショー 
・ガイアエデュケーションの紹介(プレゼン)
・卒業生たちの感想やその後のシェア
・質疑応答

Gaia2021-6月吉田太郎氏公開講座「コロナ後の社会は、足元の食と農から」

投稿日: カテゴリー: EventGaia
「コロナ後の社会は、足元の食と農から」
今回は、最新の情報をもとに、私たちの健康な暮らしを支える食料と農について、吉田太郎さんから話していただきます。
会場は、ガイアエデュケーション5期生の6月会場、安曇野シャンティクティから。
農業をオーガニックに全面転換すれば生産力が落ち、食肉の値段は跳ね上がり、増加する人口を養えないと言われてきました。
EU諸国ではコロナ禍を契機に、農業政策を多品種・地産地消とオーガニック増産にシフトしています。その切り札として掲げる武器はハイテク農業ではなく、公共調達による有機給食だ。
栄養素と食物繊維たっぷりの食は免疫力をたかめてコロナ予防にも役立ち、学習意欲もアップするとうたわれています。
吉田さんの著書「コロナ後の社会は、足元の食と農から」で、世界の潮流に逆行する奇妙な日本の農政や食品安全政策に対して、パンデミックと自然生態系、腸活と食べ物との深いつながりから警鐘を鳴らしています。
日本の有機給食の優良事例から一人ひとりが日々実践できる問題解決への道筋を示します。
———-
日 時:2021年6月20日(日)11:00-12:30
参加費:無料
申込先:https://gaia2021-6.peatix.com
<スケジュール>
11:00 「コロナ後の社会は、足元の食と農から」
12:00 質疑応答
12:20 クロージング
<吉田太郎氏プロフィール>
1961年東京生まれ。 筑波大学自然学類卒。 同大学院地球科学研究科中退。 持続可能な社会への関心から、サラリーマン稼業のかたわら有給休暇を利用してキューバを16回ほど訪れ、キューバの農業、環境、森林、医療、教育、

自分たちで創る自分たちの持続可能なコミュニティ@ローカリゼーションディ日本関連企画

投稿日: カテゴリー: EventGaia
安心して何でも話し合える、そんなお互いになり合える学びって、どんなもの?
ユネスコの認証のGEN- Japanガイアエデュケーションの2017年~2021年度生たちの体験や、その後の活動を紹介! 関心ある皆さん、集まりませんか。
修了生たちは、各地で自分の持ち味を発見したり場を生かして、それぞれらしくつながり始めています。

柔軟にやっていける仲間たちが、少しずつ自分のまわりに出来ていく醍醐味を味わっています。(40代男性)
人の話を聞くのって、こんなに面白いって知らなかった。(20代男性)
いつも、相手がどう思うだろうと様子を見ながら話して、自分のアイディアやきもち、感想も、そのまま伝えたことがなかったんだと気が付いた。(20代女性)
まっすぐ話ができると、相手にも伝わりやすいんだと知って、人とやっていくのが重くなくなってきた。(30代女性)
Withコロナ時代には、学びのベースとして、力を発揮していくと確信しています。(50代男性)

気楽にちょっと聞いて みたい方、耳だけ参加の方も大丈夫ですよ。ご参加お待ちしております。
開催日:2021年6月13日(日)20:00~21:30
場 所:オンライン
申込先:https://gen2021-6-13.peatix.com
参加費:無料
<スケジュール>
・ガイアエデュケーションの様子 スライドショー
・ガイアエデュケーションの紹介(プレゼン)
・卒業生たちの感想やその後のシェア
・質疑応答