余市エコカレッジ2018開講のご案内

投稿日: カテゴリー: Workお知らせ

今年はクラフトワインづくりを学ぶ日帰り講座から、7泊8日でタイニーハウスを作る合宿講座、SDGsやローカリゼーションなど時代のキーコンセプトを学ぶ座学講座など、 豪華講師陣の充実プログラムに加え、近隣のワイナリーを巡るフットパスや海山の味覚など、北海道余市ならではの企画です。

関東や関西の方も連休を使ってご参加いただきたく、一同お待ちしています。

http://ecovillage.greenwebs.net/ecocollage.html

 

<余市エコカレッジ学びの柱>

◆持続可能な社会を目指す考え方

現代社会がどのような状況にあるのか、環境的、社会的、経済的な課題とゴールを確認します。その上でこれから目指す社会の在り方、自然環境や地域環境を保全しながら各人が自分らしく幸せに生きていくための考え方やデザインについて学びます。

◆持続可能な暮らしと適正技術

環境負荷の少ない方法で野菜や果樹を栽培したり、地域の森林を育て自然の素材や再生可能なエネルギーを導入したりして、自給的な暮らしに必要な技術を身に着けます。

◆持続可能な経済と組織

地域の文化や自然を守り活かしながら経済的な自立を目指すコミュニティビジネスや、関わる人々が自分らしく、かつ互いに支え合う組織づくりとそのベースとなる話し合いを体験します。

<余市エコカレッジ総合コース全4回>

第1回 6月9日(土)~11日(月)

・現代社会の現状分析とゴール(SDGs)の確認
・トランジションやパーマカルチャーなど実現に向けた考え方や技術の習得
・見本園(キッチンガーデン)づくりや薪割など農的暮らしの体験

第2回 7月14日(土)~16日(月祝)

・生ごみや畑の残差など身の回りの廃棄物を再利用する循環型の地域づくりを学ぶ座学と実習
・敷地内の雑木林をどう育て、活用するかというデザイン論と森の手入れ実習
・ワインぶどうの管理やキッチンガーデンの手入れなど農的暮らしの体験

第3回 8月11日(土)~18日(土)

・タイニーハウス(4坪小屋)の製作。 参加者が自分自身で再現 できるようなシンプルな構造と材料で作ります
・小屋での自立生活に向けて、バイオトイレや手作り浄化槽など、環境負荷の少ない暮らしの設備
・夏野菜の収穫・調理やワイナリー巡りなど。

第4回 10月6(土)~8(月祝)

・ローカリゼーションなど地域自立と人の幸せを目指す経済の仕組み
・人のための組織とは何か、それを実現するための対話の方法について

<申込方法、参加費など>

・初日9時集合、最終日12時解散です。前泊後泊も可能です。(朝食つき3000円)
・寝食を共にしながらのチームラーニングです。男女別相部屋、寝間着や洗面具はご持参ください
・参加費は年収に応じたスライド制です。各種割引や分割支払いもありますのでご相談ください
・部分参加も可能ですが、参加費は定額です
・住所、氏名、連絡先と簡単なプロフィールを記入の上、毎回開講日の3週間前までにメールまたはFAX,郵送でお申し込みください。参加費の振込を確認次第、予約受付いたします。

詳しくは HPをご確認の上、講座に関するご質問、リーフレット等資料郵送を希望する方は、 下記事務局まで遠慮なくお問合せください。

NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト

担当:坂本・志村
余市郡余市町登町1863
TEL・FAX/0135‐22‐6666
y.ecocollege@gmail.com
http://ecovillage.greenwebs.net/ecocollage.html

「しあわせの経済」世界フォーラム:ヘレナさんの基調講演映像

投稿日: カテゴリー: Movieしあわせの経済

2017年11月11日、12日に東京で開催された「しあわせの経済」世界フォーラムでの、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんによる基調講演の映像がYouTubeにアップされました。
ぜひとも、皆さまにはシェアしていただき、少しでも多くの人にヘレナさんの言葉を届けて下さい!

撮影:竹内良一さん、梶間陽一さん、編集:梶間陽一さん、字幕:馬場直子さん、アレックスさんです。

https://youtu.be/_xoHpPZr17c

ガイアTOT合宿​報告会及び​お話会@東京

投稿日: カテゴリー: Eventお知らせ

3月16日青山の国連大学1F地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)でガイアエデュケーション・タイ国際トレーナーズ合宿報告会及びお話会を開催致します。
またGEN-Japanのお仲間でもあります、那須で廃校を利用した町づくりのプロジェクトの取り組みも紹介させてもらいます。

第2期に参加をお決めになった方はもちろん、 ご関心のある方 興味のある方もどうぞお誘い合わせでご参加ください。

4月からスタートする、ガイアエデュケーション2018の詳細は、新ホームページ上をご覧ください。
⇒ http://gaia.gen-jp.org/

あと数名の参加受け付けが出来ますので、ガイア2018参加希望の方は3月20日までにお申込み下さい。

————————————–

<ガイアエデュケーション・タイ国際トレーナーズ合宿報告会及びお話会>

3月16日(金)18:30~20:30

★会 場 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
http://www.geoc.jp/access/
★参加費 500円
★お申込 GEN-Japan事務局までメールでお申し込みください。
⇒gen.jp2015@gmail.com

【内容】
1.報告会
1月にタイで実施された3週間に及ぶプログラムMindful Training of Trainers(ToT)
トレーナーズ合宿を通じて、GEN-JAPAN代表片山弘子が学んだことや、世界から集まった同志との交流から何を感じたのか
そして母なる星ガイアの未来に向け私たちに何ができるのかを参加者の皆さまと分かち合いたいと思います。

2.お話会
1期生メンバーによる修了後約半年を経て、改めて振り返ってみての感想や、Global Ecovillage Network-Japan
(GEN-Japan) 会員の活動の紹介。
ガイアエデュケーションに参加を決めた方はもちろん、関心・興味がある方にもご参加頂き、主催のGEN-Japanとはどんな団体か、ガイアエデュケーションとはどんな内容かなど一緒に体験して頂けます。

3.GEN-Japanメンバーの取り組み
那須の廃校を利用した町づくりのプロジェクトを紹介してもらいます。

 

 

TOT体験レポート

投稿日: カテゴリー: GaiaWork

 

Gaia Educationで先日開催されたTOTの体験レポートが紹介されました。
https://gaiaeducation.org/news/participatory-learning-a-bridge-to-the-future/

タイでの経験を、新しい学びの可能性として発表しました
プラチャーフタヌワットさんとジェーンさんが1995年から創出し、2005年にメイイーストさんによってフィンドフォンで次の社会の学びの姿を提案。いまガイアエデュケーションのリーダー養成コースとして世界5大陸で開催される、Training of Trainers ToTプログラムとして、多くの人材を輩出しているものです。

辻信一@Gaia2018公開講座

投稿日: カテゴリー: EventGaiaお知らせ

 

今年も、4月から半年にわたってガイアエデュケーション2018​を開催します。それに伴いまして「ローカリゼーションカフェ」を開催致します。
まず第一回目はオープニングセレモニー​に続いて、辻信一さんによる公開講座​「​ローカルから始まる地球のこと」です。
​辻さんの長年のお友達で、フィンドフォン(英国)とバンコク(タイ)を中心に、​ ガイアエデュケーションのコアメンバーとしてリーダー養成教育に尽力しているプラチャー・フタヌワットさん​も​特別ゲストとして登壇​、京都在住の国際的ピアニスト山下aricoさんが、ピアノで花を添えてくださいます。
​ 

​【内 容】​

人類の未来が危ぶまれる中で、世界各地で、ローカリゼーションを目指す流れが着実に広がり、世界的な潮流となってきています。
いま人類が直面している問題の核心とは何か、解決のカギと言われる「ローカリゼーション」とは何か、そしてその具体的な動きについて、お話ししてもらいます。

会 場:鈴鹿カルチャーステーション(鈴鹿市阿古曽町14-28)
参加費:1500円(一般)、1000円(学生・GEN-JP会員)
申込先:☎059-389-6603  申込フォーム  FBイベントページ
   
講師:辻信一
明治学院大学教授、文化人類学者。各地が個性的で、新しい豊かさに満ちた暮らしの場となるよう、世界のローカリゼーションの旗手と共に、2017「しあわせの経済世界フォーラム」を主宰し成功に導いた。

特別ゲスト:プラチャー・フタヌワット
タイ出身の環境・平和運動、 教育の指導者。持続可能な コミュニティづくりのための 瞑想を取り入れたリーダー 養成教育の専門家。

ピアノ演奏:山下有子(Arico)
ピアニスト&作曲家。α-Station(エフエム京都) 土曜20時〜『Aricoピータースレストラン』DJ。近年ではバンコク、ザルツブルク、パリ公演と続いて日本の響きを世界へ積極的に発信している。

主催:NPO法人えこびれっじネット日本GEN-Japan
後援:鈴鹿市、鈴鹿市教育委員会、Gaia Education、GEN(グローバルエコビレッジネットワーク)、アズワンネットワーク、おふくろさん弁当
協力:NGO法人ナマケモノ倶楽部、ゆっくり小学校

那須まちづくり広場

投稿日: カテゴリー: お知らせ

GEN-Japanの仲間達に「那須まちづくり広場」さんが仲間入りされました。

旧朝日小学校の校舎と校庭を活用して那須町のまちづくりの拠点をつくるプロジェクトです。校舎には誰もがくつろげるコミュニティカフェ、新鮮な食材のマルシェ、校庭には高齢者向け住居やシェアハウスを置き、持続可能なまちづくりを目指します。特に注力しているのが統合医療の実践と浸透です。統合医療とは、近代医療だけでなく、ヨガや鍼灸などの伝統医療、食事やライフスタイルなどを「統合」して人を健康にします。その統合医療の社会モデルを構築します。