2021年9月2日2021年9月2日GEN 世界のGENとともに GENのコミュニケーションディレクター、Gabriel Siqueiraさんと GEN-Japanの会員 アズワンの小野雅司さんが対談しました。テーマ「持続可能な人間関係をベースにした社会」 対談の様子はこちらです↓https://youtu.be/ObMR87MTJlo
2021年9月2日2021年9月2日Movie、topics 吉田太郎公開講座「コロナ後の社会は、足元の食と農から」の動画一般公開 You need to add a widget, row, or prebuilt layout before you’ll see anything here. 🙂 8月9日に開催しましたGEN-Japan主催の吉田太郎公開講座「コロナ後の社会は、足元の食と農から」の動画を一般公開しました。 今回の吉田さんの公開講座にはたくさんの参加がありました。手を取り合って力を合わせていきたくなるような、そんな拠り所になる情報でいっぱいでしたね。 吉田さんによれば、「EU諸国ではコロナ禍を契機に、農業政策を多品種・地産地消とオーガニック増産にシフトしています。その切り札はハイテク農業ではなく、公共調達による有機給食。栄養素と食物繊維たっぷりの食は免疫力をたかめてコロナ予防にも役立ち、学習意欲もアップするとうたわれている」ということです。 さらに、日本の優良事例が紹介されています。このビデオを使って、周りの人たちと感想をシェアしたり、考えたりできる、よいきっかけが生まれていくことを願っています。では、吉田太郎さんの動画をどうぞご覧ください。https://youtu.be/wFKI83yMmZI